- トップページ
- お知らせ

山中湖・共立テニスロッヂ
〒401-0502 山梨県南都留郡
山中湖村平野510-8
TEL. 0555-62-3003
FAX. 0555-62-1982
石割神社祭典 ☆山中湖観光情報☆
今日は石割神社祭典がありました。石割神社は石割山(山中湖の北東に位置する標高1143mの山)の8合目付近にあり、大岩を御神体とする神社です。この岩の隙間をくぐると無病息災の御利益があるといわれ、岩からしみ出る水は霊水として信仰されています。石割山ハイキングコースの途中にあり、道は険しいですが途中では富士山や山中湖も見られ、一度行ってみる価値はあると思います。雨天でしたので、毎年恒例のバーベキューはブルーシートでテントを張って行われました。テント後方の大岩が御神体です。
11/04/09


11/04/09
大きな雲、まるで怪獣
昨日から山中湖はすごい風が吹いています。昼頃、山中湖へ行くと波がすごかったのですが、上空に浮かんでいる大きな雲に目を奪われました。雲はゆっくり移動して、少しずつ形を変えていくので、時間があるならばずっと見ていたい気分になります。天気予報は、夕方から雨、富士山には笠雲が掛かっています。
●東電が計画停電を6/3まで原則実施しないと発表しましたが、節電はみんなで協力していきたいですね。
11/04/08


●東電が計画停電を6/3まで原則実施しないと発表しましたが、節電はみんなで協力していきたいですね。
11/04/08
被災者受け入れ解除となりました ☆山中湖合宿情報☆
山中湖村では東日本大震災で被災した方の受け入れ活動を進めてきましたが、被災した方の多くは地元や近隣地へ希望しており、遠方の山梨県内への受け入れ依頼が今後も望めない状況とのことです。平野旅館民宿組合をはじめとして多くの宿泊施設が受け入れ体制を整えていましたが、今後も別の形で支援していきたいと思います。共立テニスロッヂでは、【がんばれ日本】震災義援金宿泊プランとして、宿泊料金の10%を義援金として寄付させて頂きます。
11/04/07


11/04/07
中学校入学式
本日、息子が中学校へ入学いたしました。子供たちの笑顔はいつ見ても心が癒されます。この笑顔が日本中各地でずっと続くことを望みます。
気温:-4〜14℃、昨日は水道が凍結した家があり、今朝は霜が降りました。夜はまだまだ寒いです。共立テニスロッヂでは、今日も1日テニスコート整備に汗を流しました。
11/04/06


気温:-4〜14℃、昨日は水道が凍結した家があり、今朝は霜が降りました。夜はまだまだ寒いです。共立テニスロッヂでは、今日も1日テニスコート整備に汗を流しました。
11/04/06
コート整備 開始
当館のテニスコートは足腰に優しいクレーコートです。冬が終わり春が来るこの時期にコート整備を開始します。毎年トラクターで表面を掘り起こし撹拌することによって、コートのサーフェスがきめ細かくきれいな仕上がりになります。掘り起こす深さは10cmです。
11/04/05


11/04/05
被災地から山中湖村への受け入れ開始
山中湖村では3月11日の東日本大震災に際し、被災地からの避難者1,000人、仮設住宅が出来上がるまでの3ヶ月間、受け入れが決定しました。平野旅館民宿組合をはじめ多くの施設で受け入れを開始しますが、こちらに来られる方が少しでも心休まるように協力していきたいと思います。
●共立テニスロッヂは計画停電による停電はありません。
11/04/04


●共立テニスロッヂは計画停電による停電はありません。
11/04/04
審判台をリニューアルしました
テニスコートの審判台をリニューアル致しました。下側に位置していた3面のテニスコートの審判台がボロボロでしたので、テニスシーズンが始まる前に新しくしました。気分良くテニスを楽しんでいただけると思います。また、テニスコートも先日から作り始めていますので、いよいよテニスシーズンです。
●共立テニスロッヂは計画停電による停電はありません。皆様のお越しをお待ちしております。
11/04/03


●共立テニスロッヂは計画停電による停電はありません。皆様のお越しをお待ちしております。
11/04/03
富士山おおきいです
今日の最高気温は15℃、ポカポカ陽気でした。寒い時期は空気が澄んでいて富士山クッキリでしたが、暖かい昼間は少しもやがかかったように見えます。クッキリ富士山が好きな方は朝晩、ぼんやり富士山が好きな方は昼間に写真を撮ると良いと思います。個人的には雲付きぼんやり富士山が好きです。明日の最高気温は6℃、寒暖の変化にご注意を。写真・・・富士山下の白鳥船は、遊覧船スワン号「プリンセスオデット号」です。富士山おおきいですね。
11/04/02


11/04/02
地デジ化 完了!
この3月に地上デジタル放送への切り替えが完了しました。アナログ放送についても終了予定である2011年7月から、更に2年間見ることが出来ます。テレビ東京やフジテレビ、テレビ朝日の他、たくさんの放送を見ることが出来ます。
●共立テニスロッヂは計画停電に影響がなく、停電とはなりませんので、不自由なく施設をご利用いただけます。4月5月6月に空室がございますので、ご利用をお待ちしております。
11/04/01


●共立テニスロッヂは計画停電に影響がなく、停電とはなりませんので、不自由なく施設をご利用いただけます。4月5月6月に空室がございますので、ご利用をお待ちしております。
11/04/01
共立テニスロッヂは停電しません
山中湖は計画停電区域ですが、電力設備の関係上、共立テニスロッヂ(平野地区)は計画停電区域外となっています。節電へのご協力はして頂きたいと思いますが、当館は地震の影響は全くなく、施設を安全にご利用いただけます。4月5月6月は空室がありますので、ご利用をお待ちしています。
〜山中湖はだいぶ春らしい陽気になってきています〜
11/03/31


〜山中湖はだいぶ春らしい陽気になってきています〜
11/03/31
Page 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412