- トップページ
- お知らせ

山中湖・共立テニスロッヂ
〒401-0502 山梨県南都留郡
山中湖村平野510-8
TEL. 0555-62-3003
FAX. 0555-62-1982
雪解け
ここ2、3日暖かい日が続き、道路脇の雪もかなりなくなりました。…が、今日は朝から寒かった!車のフロントガラスも凍って真っ白。まだまだ油断厳禁、暖かい格好でお越し下さい。
※当館の空室状況を更新しました。まだまだ3月は余裕がございます。是非、ご利用下さい。
12/02/09


※当館の空室状況を更新しました。まだまだ3月は余裕がございます。是非、ご利用下さい。
12/02/09
山中湖の氷がかなり溶けました −氷上立ち入り禁止−
朝8時に平野地区の山中湖に行ってみました。昨日の雨と暖かい気温により、山中湖の氷はだいぶ溶けてしまいました。残っているのは平野地区の一部のみで、氷上への立ち入りは2月10日まで禁止となっています。2月11日以降はまだ未定ですが、先日まで出来た穴釣りが恋しいです。
朝の最低気温は-6℃、日中の最高は1℃、明日の朝は-13℃まで冷え込む予定です。
12/02/08


朝の最低気温は-6℃、日中の最高は1℃、明日の朝は-13℃まで冷え込む予定です。
12/02/08
季節はずれの大雨 −氷上立ち入り禁止−
昨日の夜から強風を伴った大雨が、朝まで降りました。おかげで積もっていた雪はほとんど溶けて、道路も脇に除雪した雪が残る程度です。山中湖の氷上立ち入りは氷がだいぶ溶けてしまったため、明日は禁止となりました。今シーズンの穴釣りは終了かもしれません。朝8時に気温は10℃、4日前の同時刻は-16℃でしたので気温差はなんと26℃、26℃も気温が上昇しました。今日の最高気温は12℃、夜は-7℃まで冷え込む予定ですので、車は凍結スリップ注意です。
12/02/07


12/02/07
【速報2012】2月7日の氷上立ち入り禁止について
2月3日から山中湖平野地区で氷上への立ち入りが解禁となっていましたが、悪天候のため2月7日の氷上への立ち入りは禁止となりました。残念ですが、危険ですので氷上に上らないようにして下さい。
12/02/06

12/02/06
穴釣り4日目
穴釣りが解禁されて今日で4日目を迎えました。朝から曇り空で最低気温は-7℃と暖かく、かなり薄着で穴釣りをしている人もいまいした。釣果はまずまずのようです。写真は8時、平日にもかかわらず釣り客約200人、賑わっていました。
しかし10時頃から雨が降り出し、午後にはかなりまとまった雨となりました。明日の予報は雨、穴釣りも今日までかもしれません。最高気温は5℃、今までの寒さが嘘のように暖かい1日でした。
12/02/06


しかし10時頃から雨が降り出し、午後にはかなりまとまった雨となりました。明日の予報は雨、穴釣りも今日までかもしれません。最高気温は5℃、今までの寒さが嘘のように暖かい1日でした。
12/02/06
穴釣りは赤旗内で
山中湖村平野での穴釣りも今日で3日目を迎えました。ワカサギのサイズは7〜12cmと小振りながら250匹近く釣ったお客さんもいます。大盛況〜!穴釣りは氷の状況により立ち入り許可が限定されますので、早めにお越し下さい。立ち入り区域は写真の赤旗内です。
今日の最低気温は6時半で-14℃、最高は3℃。
12/02/05


今日の最低気温は6時半で-14℃、最高は3℃。
12/02/05
穴釣り絶好調
山中湖平野ではワカサギ穴釣りが大盛況です。日の出から11時までの限定ですが、土曜日ということもあり初日の昨日よりも賑わっています。山中湖に来ましたら氷上へ上ってみてはいかがでしょうか。立ち入りOKの範囲は赤旗内です。
今日の山中湖は最低気温-17℃、最高気温4℃、晴天でした。
12/02/04


今日の山中湖は最低気温-17℃、最高気温4℃、晴天でした。
12/02/04
2012山中湖 わかさぎ穴釣り解禁!(最低気温-19.4℃)
山中湖では今日から平野地区の氷上への立ち入りが許可され、待望のワカサギ穴釣りが解禁となりました。透き通るような氷は18cmあり、ミシミシと氷が締まる音が響き渡っています。氷上はまるでピカピカのスケートリンクのようで、逆さ富士も望めます。今日は11時まで立ち入れ、小振りですがワカサギを290匹釣った人がいるそうです。
今日の最低気温は朝6時半に-19.4℃、ここ20年で一番寒く、1985年の-19.5℃以来27年ぶりの寒さです。歴代では1984年2月8日に記録した-22.2度です。
12/02/03


今日の最低気温は朝6時半に-19.4℃、ここ20年で一番寒く、1985年の-19.5℃以来27年ぶりの寒さです。歴代では1984年2月8日に記録した-22.2度です。
12/02/03
【速報2012】山中湖 氷上への立ち入りが解禁となりました。2012年2月3日〜
【山中湖でのワカサギ穴釣り一部解禁!】
本日、氷上対策協議会が開かれ、明日2月3日(金)から氷上への立ち入りが一部解禁となりました。
解禁時間は、日の出から午前10時までとなりますが、天候により解禁時間は前後することがあります。立入エリアは赤旗で区切られた区域のみです。関係者の指示に従い、ルールを守った中でお楽しみくださいますようお願いします。
解禁場所:平野地区 平野ワンド各ボート屋前
12/02/02


本日、氷上対策協議会が開かれ、明日2月3日(金)から氷上への立ち入りが一部解禁となりました。
解禁時間は、日の出から午前10時までとなりますが、天候により解禁時間は前後することがあります。立入エリアは赤旗で区切られた区域のみです。関係者の指示に従い、ルールを守った中でお楽しみくださいますようお願いします。
解禁場所:平野地区 平野ワンド各ボート屋前
12/02/02
20年に一度の大寒波
今年に入って『最強の大寒波』『最低気温更新』の言葉を何回も聞きましたが、今日のニュースで「20年に一度の寒波」が来ていると言っていました。山中湖の平野地区ではかなり結氷していますが、立ち入り禁止となっていますので、絶対に氷上に上らないようにして下さい。もしかすれば週末くらいに、ワカサギの穴釣りが解禁されるかもしれません。
今日の最低気温-15℃。
12/02/02


今日の最低気温-15℃。
12/02/02
Page 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412